3月8日(土)国際女性デーにあわせ、「ミモザリース ワークショップ」を開催!
3月8日(土)国際女性デーにあわせ、「ミモザリース ワークショップ」を開催!
「Miyama Cafe PUUT」では、2025年3月8日(土)限定で、国際女性デーに合わせて、毎年3月頃からみやま公園に咲き誇るミモザをイメージした、リース作りのワークショップイベントを開催いたします。
3月8日の国際女性デーは、女性の社会的地位の向上を願う日として知られています。特にイタリアでは感謝の花言葉を持つミモザを男性が女性に贈る習慣があり、「幸せの花」として親しまれています。
みやま公園では、毎年3月頃から鮮やかな黄色のミモザが咲き誇り、訪れる人々に春の訪れを告げます。この特別な季節に公園の象徴ともいえるミモザで、Miyama Cafe PUUTにて初めてのワークショップを開催いたします。春の訪れを感じるこの季節に、日頃の感謝を込めて大切な人に、日々忙しく頑張っている自分へのご褒美として、ミモザリース作りに参加してみませんか?
3月8日(土)限定 ミモザリース ワークショップ概要
本ワークショップは、みやま公園の草木を管理・運営している(公財)玉野市公園緑化協会の皆さまのご協力のもと開催いたします。
公園に咲く草花に触れながら、みやま公園の自然の魅力をより深く感じていただける機会となるほか、今後の公園散策をさらに楽しんでいただくきっかけにもなればと考えています。また本ワークショップは、ワンドリンク付きです。
ミモザの優しい香りに包まれながら、春の訪れを感じるひとときをお過ごしください。
・開催日:2025年3月8日(土)
・開催時間:14時00分~16時00分(開場:13時50分)
・料金:お一人様 1,500円 現地支払い
・人数:最大20名様
・開催場所:Miyama Cafe PUUT(みやま カフェ プート)
・ご協力:(公財)玉野市公園緑化協会
・問い合わせ:TEL 0863-33-0887、Mail [email protected]
【お願い事項】
・連絡なく開始時刻を15分以上過ぎる場合は、キャンセル扱いとさせていただきます。
・キャンセルされる場合は、お電話にてお申し付けください。
・当日は、お作りいただいたミモザリースをお持ち帰りいただくための袋をご持参ください。
完成サイズイメージは、直径25㎝~30cm程となります。
「道の駅 みやま公園」について
「道の駅 みやま公園」は、岡山県玉野市のほぼ中央、国道30号線に面した標高50~180メートルの緑に恵まれた場所に位置しています。東京ドームの約40倍という広大な敷地内に約7,000本の桜が立ち並ぶ、県内でも有数の桜の名所であり、秋には紅葉を楽しむこともできます。
桜をはじめとした四季折々の花や木に包まれた公園内には、季節ごとに自然が織りなす美しい風景を楽しめる散策ゾーン、本格的な英国式庭園「深山イギリス庭園」、ミニパターゴルフ場やドッグラン、わんぱく広場などのプレイゾーン、採れたての野菜や鮮魚を販売する直販コーナーやパン工房など、多彩な見所にあふれた憩いの施設です。
公式サイト:https://m-y.jp/
「公益財団法人 玉野市公園緑化協会」について
公益財団法人玉野市公園緑化協会は、都市緑化の推進並びに市内の公園・緑地に対する愛護思想の普及・啓発を図るとともに、市民の樹木や花卉等に対する様々なニーズに的確に対応することを目的として、平成3年7月に設立されました。花や木に関する幅広い知識や技術を学ぶ場を提供するため、市民カレッジ講座を開催しています。開催する市民カレッジのテーマは、専門知識を有する協会職が企画・決定し、講師も務めています。